のまわりの
容器ようき

わたしたちののまわりにはさまざまな容器ようきがあり、
いえ冷蔵庫れいぞうこには牛乳ぎゅうにゅうかみパック、ジャムのびん、かんジュースなどがありますね。
ここではどんな素材そざい使つかった容器ようきがあるかを紹介しょうかいします!

素材そざいについて

いろいろな素材そざい容器ようきがあり、
それぞれいところがあります。

  1. 1.ガラス

    特徴とくちょう
    • 透明とうめいなものがおおく、中身なかみえやすい
    • あじやにおいがほかのものに
      うつりにくい
    身近みぢか容器ようき
    • ジャムのびん
    • ピクルスのびん
  2. 2.プラスチック

    特徴とくちょう
    • かる
    • れにくい
    身近みぢか容器ようき
    • みもののペットボトル
    • シャンプーボトル
  3. 3.かみ

    特徴とくちょう
    • たたんでてられる
    • かさばらない
    身近みぢか容器ようき
    • 牛乳ぎゅうにゅうかみパック
    • 菓子かしはこ
  4. 4.金属きんぞく

    特徴とくちょう
    • 丈夫じょうぶこわれにくい
    • つめたい、あついが
      つたわりやすい
    身近みぢか容器ようき
    • かんジュース
    • フルーツの缶詰かんづめ

金属きんぞく容器ようきとは

金属きんぞく容器ようきには、
スチールかんとアルミかんがあります。
ここではスチールかんとアルミかん
特徴とくちょうについて紹介しょうかいします!

  • スチールかん
    特徴とくちょう
    • かたくて丈夫じょうぶ
    • 磁石じしゃくにくっつく
    アルミかん
    特徴とくちょう
    • かるくてやわらかい

アルミかんとスチールかん
どちらもリサイクルりつがとてもたかく、
環境かんきょうにやさしいのが特徴とくちょうです。

かんとリサイクルの
Q & A コーナー

Q1

リサイクルとは?

A

リサイクルとは、使つかいおわったものをもう一度いちど使つかえるよう、あたらしいものにまれわらせるみです!
とくかんのリサイクルりつなん“90%以上いじょう もあります!使つかいおわったおおくのかんあたらしいものにまれわって、わたしたちの生活せいかつやくっていることがかりますね。

Q2

ようのリサイクルりつとは?

A

使つかいおわった容器ようきりょうたいして、どれくらいリサイクルされるか」あらわしたものです。

Q3

なぜかんはリサイクルりつ
たかいの?

A

  1. ① かんかして あたらしいものにつくりなおすことが簡単かんたん にできるためです!
  2. ② リサイクル品質ひんしつちることがほとんどなく、くりかえしリサイクルできる ためです。
  • Dr.ホウホウ
    かんからまれたものりのフクロウ博士はかせきんぴかキャップの帽子ぼうしなかには、沢山たくさん知識ちしきがつまっているよ。

    かんのひみつを
    一緒いっしょまなぼう!

  • フェニックスチール
    かんからまれたフェニックス。
    リサイクルされるかん一緒いっしょに、ほのおなかでリフレッシュするのがだいき!

    しっぽのタブは
    らないでね

\トップにもキャラクターが出現しゅつげんするよ/

TOPにもどる